イベント参加の実績紹介

プラネットボール – 光で彩る幻想的な空間

その名の通り、まるで惑星のように輝く球体のイルミネーションで、夜の闇に浮かぶ幻想的な光の世界を創り出します。

魅力あふれる光の芸術

プラネットボールの最大の魅力は、色彩鮮やかに灯る幻想的な光景です。
西成区の公園での試験点灯では、50個ものランプが夜空を彩り、道行く人々から「キレイからまた見たい」「心が癒される」「撮りたい」という声が寄せられました。
星がキラキラ光る暗闇の中で、プラネットボールは幻想的な雰囲気を醸し出し、訪れる人々の心を魅了します。

地域イベントを彩る光の演出

プラネットボールは様々な地域イベントで活躍しています
・岸里盆踊り大会(西皿池公園)でのイルミネーション演出
・西成区千本南地蔵盆での「映えスポット」としての設置
・天理市氷室神社でのナイトフェス開催
特に神社というロケーションとの相性は抜群で、神聖な空間に浮かぶ光の球体は、訪れる人々に特別な体験を提供します。

障がい福祉と地域貢献の架け橋

プラネットボールは単なる美しい照明器具ではありません。
就労継続支援事業所SUNNYの利用者さんが心を込めて制作しており、「障がい福祉から皆さんの心に残る地域貢献」を目指すプロジェクトです。
SUNNYでは、このプラネットボールを通じて地域をさらに盛り上げていきたいという思いを持ち、多くの方々にこのプロジェクトに参加してほしいと願っています。
プラネットボールが灯す光は、見る人の心を温かく照らし、地域の絆を深める特別な存在となっています。イベントや特別な場所での演出に、ぜひこの幻想的な光の世界をご体験ください。

TOP